第20回もてぎエンデューロ 2023

開催日 2023年11月23日(木)
開催地 栃木県モビリティリゾートもてぎ ロードコース
カテゴリ
  • サイクリング
公式サイト 公式
公式SNS

エントリー

受付方式 先着順
速さや勝負を競う競技ではなく、
楽しんだもの勝ちのイベント、
それが、もてぎエンデューロ


※お申込みの際は、参加者のうち1名が代表者となりエントリー頂きますようお願いいたします
開催日 2023年11月23日(木)
種目 ■6時間エンデューロ    
ロード :  車種制限なし / 中学生以上
男女混合:  車種制限なし / 中学生以上男女
            
■4時間エンデューロ    
ロード          :  車種制限なし /  中学生以上
ロード ウーマン※1  :  車種制限なし /  中学生以上女子
男女混合       :  車種制限なし /  中学生以上男女
ファミリー※2   :  車種制限なし /  小学生高学年以上 ※小学生への伴走必須
            
■2時間エンデューロ    
ビギナー※3    :  車種制限なし /  中学生以上
ロード        :  車種制限なし /  中学生以上
ロード ウーマン※1  :  車種制限なし /  中学生以上女子
キッズ※4       :  車種制限なし /  小学生

■ひよこレース1.5km ※5    
男女混合   :  車種制限なし /  4才~6才未就学児

■キッズレース3km ※6    
男子  :  車種制限なし /  小学生低学年男子
女子  :  車種制限なし /  小学生低学年女子

■キッズレース4.8km ※6    
男子  :  車種制限なし /  小学生高学年男子
女子  :  車種制限なし /  小学生高学年女子

※1 ロードウーマンについて:ロードウーマンは女性のみ参加できます。            
※2 4時間ファミリークラスについて:4時間ファミリークラスは、小学生高学年以上中学生以下の参加者1名と保護者1名を含むこと。小学生参加者への伴走は必須です。伴走者はレース参加者に限ります。            
※3 ビギナークラスについて:ビギナークラスは、初めて自転車のレースに参加する方を対象としています。2時間エンデューロに参加する前に、レースへ出場するためのクリニックを行います。ビギナークラスには表彰はありません。      ※4 キッズクラスについて:キッズクラスは、保護者の伴走が常時必須です。安全面上、伴走なしでの走行はオープン参加(表彰対象外)扱いとなります。ヘルメット着用必須。伴走者も計測チップを取り付けます。            
※5 ひよこレースにはレース先導車が付きます。また、親の伴走(1名)も可能です。伴走ゼッケンは不要です。ヘルメット着用必須。            
※6 キッズレースは安全面上、親の伴走はできません 。            

・走行中はヘルメットの着用を義務付けます。            
・競技中の選手交代は、あらかじめ定められた各チームピット前のピットレーンにてチーム用計測チップの交換により行います。  選手交代のタイミングは、同一チーム内で自由に行えます。            
・使用する自転車は同一チーム内であれば共有することができます。            
・規定時間を過ぎてゴールラインを通過し、レースを終了した選手はピットロードに進入して各チームピットへ戻ってください。            
・小学生低学年は小学1年生~3年生。小学生高学年は小学4年生~小学6年生とする。    
タイムスケジュール 6:00~    受付開始 ※各カテゴリースタート時間の30分前まで対応            
7:15~8:05    コース試走 ※最終コースインは7:25            
9:10    ひよこレース/キッズレーススタートセレモニー            
8:30~9:10    初心者向けクリニック ※コントロールタワー2F メディアセンター            
8:30    キッズレース高学年            
8:50    キッズレース低学年            
9:10    ひよこレース            
9:30    表彰式(ひよこレース/キッズレース)            
9:35    エンデューロスタートセレモニー            
9:43    4時間エンデューロ            
10:00    6時間エンデューロ            
11:30~12:10    初心者向けクリニック ※コントロールタワー2F メディアセンター            
12:45〜13:50    2時間EDビギナークラス参加者向けレースクリニック ※メインステージ前集合            
14:00    2時間エンデューロ スタート            
14:15    表彰式/抽選会(4時間エンデューロ)            
16:40    表彰式/抽選会(2時間・6時間エンデューロ)
ピットクローズ 9:43~10:01    
4時間エンデューロがスタートしてから、6時間エンデューロがスタートする間、ピットロードを一時的に封鎖します。その間は選手交代できません。                

13:38~13:58    
4時間エンデューロがゴールする間、ピットロードを一時的に閉鎖します。その間は選手交代できません。                

13:50~14:01頃     
2時間エンデューロがスタートする間、ピットロードを一時的に閉鎖します。その間は選手交代できません。  
             
15:55    
2・6時間エンデューロがゴールする間、ピットロードを閉鎖します。その間は選手交代できません。    
駐車場 第4パドック駐車場(1日100台限定)    1,000円
第2パドック駐車場(1日400台限定)    2,000円
※身体障害者手帳の交付を受けているお客様専用の駐車場をご用意しております。    
駐車券をご要望の方はエントリー期間内に大会事務局までご連絡ください。    
 
車両規定 車両規定
1. 参加者が使用できる自転車は、フリー式とし、前後ブレーキは完全なものとします。
2. 使用する自転車はサーキットでの高速走行に耐える強度を備え、よく整備された自転車である事を義務付けます。
3. トライアスロンバー、DHバー、アタッチメントバー、ブルホーンバーの使用は認められません。
4. 全ての自転車に、ビンディングペダルの使用は認めます。
5. 片足スタンドのものは必ず外して走行してください。また、自転車にカウリングを装着することは禁止します。
6. 電動アシスト自転車、タンデム車及びジョギングマシン(踏み台昇降型ペダルの自転車)での出場はできません。1本足スタンドは安全上必ず外して走行してください。
7. 車いすレーサーおよびハンドサイクルの規定は日本身体障害者陸上競技連盟の定めるところに準じます。

ロード
通常ロードレーサーと呼ばれる車種全般とします。このカテゴリーへのマウンテンバイクでの参加も可能です。この場合タイヤサイズの規制及びフラットハンドルバー使用の規制はありません。

ミニ
前後の車輪径が22インチ以下であれば基本的に車種は限定しません。変速機の制限は設けません。ただし高速走行に耐える十分な強度を有する自転車であること。変速機の制限は設けません。

クロスバイク
通常、ロードレーサー、マウンテンバイクと呼ばれるスポーツサイクル(変速機付)で、次の条件を満たす自転車とします。フラットハンドルバー仕様、車輪径24インチ以上、タイヤ幅に制限はありません。エンドバーの使用は認めます。

ママチャリ
通学用及び買い物用などに使用されている市販の一般自転車で、前カゴ付きを条件とします。 変速機は内装3段のみ認めます(外装変速機は禁止)。 無改造のママチャリであること(ビンディング装着、サドル交換はOK)。

MTB
フラットハンドルバー使用であること。エンドバーの使用は認めますが、緊急時のブレーキ操作が可能なブレーキレバーを装着したMTBのみとします。スリックタイヤは使用可能です。

リカンベント
リクライニングポジションで乗車する、リカンベントタイプの自転車です。

ハンドサイクル
ハンドサイクルについての規定は日本自転車競技連盟の定めるところに準じます。

※仮装などのパフォーマンスを競うチームの車両の装飾については、極端な突起物及び走行上著しく操作を妨げる形状の部品の取り付けは認めません。
※自転車について詳細は大会事務局までお問合わせください。


競技中の禁止事項
●走行中の携帯電話の使用
●携帯プレイヤー、ラジカセ等で音楽を聴きながらの走行
●片手運転でのビデオおよび写真撮影
●片足スタンドは取り外してください。
  • 1) 6時間エンデューロ : ロード 【ソロ】
    ¥12,500
    中学生以上
  • 1) 6時間エンデューロ : ロード 【2人チーム】
    ¥24,000
    中学生以上
  • 1) 6時間エンデューロ : ロード 【3人チーム】
    ¥34,500
    中学生以上
  • 1) 6時間エンデューロ : ロード 【4人チーム】
    ¥44,000
    中学生以上
  • 1) 6時間エンデューロ : ロード 【5人チーム】
    ¥52,500
    中学生以上
  • 1) 6時間エンデューロ : ロード 【6人チーム】
    ¥60,000
    中学生以上
  • 2) 6時間エンデューロ : 男女混合 【2人チーム】
    ¥24,000
    中学生以上男女混合
  • 2) 6時間エンデューロ : 男女混合 【3人チーム】
    ¥34,500
    中学生以上男女混合
  • 2) 6時間エンデューロ : 男女混合 【4人チーム】
    ¥44,000
    中学生以上男女混合
  • 2) 6時間エンデューロ : 男女混合 【5人チーム】
    ¥52,500
    中学生以上男女混合
  • 2) 6時間エンデューロ : 男女混合 【6人チーム】
    ¥60,000
    中学生以上男女混合
  • 3) 4時間エンデューロ : ロード 【ソロ】
    ¥10,000
    中学生以上
  • 3) 4時間エンデューロ : ロード 【2人チーム】
    ¥19,000
    中学生以上
  • 3) 4時間エンデューロ : ロード 【3人チーム】
    ¥27,000
    中学生以上
  • 3) 4時間エンデューロ : ロード 【4人チーム】
    ¥34,000
    中学生以上
  • 3) 4時間エンデューロ : ロード 【5人チーム】
    ¥40,000
    中学生以上
  • 4) 4時間エンデューロ : ロード ウーマン 【ソロ】
    ¥9,000
    中学生以上女子
  • 4) 4時間エンデューロ : ロード ウーマン 【2人チーム】
    ¥17,000
    中学生以上女子
  • 4) 4時間エンデューロ : ロード ウーマン 【3人チーム】
    ¥24,000
    中学生以上女子
  • 4) 4時間エンデューロ : ロード ウーマン 【4人チーム】
    ¥30,000
    中学生以上女子
  • 4) 4時間エンデューロ : ロード ウーマン 【5人チーム】
    ¥35,000
    中学生以上女子
  • 5) 4時間エンデューロ : 男女混合 【2人チーム】
    ¥19,000
    中学生以上男女混合
  • 5) 4時間エンデューロ : 男女混合 【3人チーム】
    ¥27,000
    中学生以上男女混合
  • 5) 4時間エンデューロ : 男女混合 【4人チーム】
    ¥34,000
    中学生以上男女混合
  • 5) 4時間エンデューロ : 男女混合 【5人チーム】
    ¥40,000
    中学生以上男女混合
  • 6) 4時間エンデューロ : ファミリー 【3人チーム】
    ¥21,000
    小学生高学年以上。
    ※小学生への伴走必須
  • 6) 4時間エンデューロ : ファミリー 【4人チーム】
    ¥26,000
    小学生高学年以上。
    ※小学生への伴走必須
  • 6) 4時間エンデューロ : ファミリー 【5人チーム】
    ¥30,000
    小学生高学年以上。
    ※小学生への伴走必須
  • 7) 2時間エンデューロ : ビギナー 【ソロ】
    ¥9,000
    中学生以上
  • 8) 2時間エンデューロ : ロード 【ソロ】
    ¥9,000
    中学生以上
  • 9) 2時間エンデューロ : ロード ウーマン 【ソロ】
    ¥8,000
    中学生以上女子
  • 10) 2時間エンデューロ : キッズ 【ソロ】
    ¥8,000
    小学生
    ※保護者伴走込み
  • 11) ひよこレース1.5km : 男女混合 【ソロ】
    ¥3,000
    4才~6才未就学児
  • 12) キッズレース3km : 男子 【ソロ】
    ¥3,000
    小学生低学年男子
  • 13) キッズレース3km : 女子 【ソロ】
    ¥3,000
    小学生低学年女子
  • 14) キッズレース4.8km : 男子 【ソロ】
    ¥3,000
    小学生高学年男子
  • 15) キッズレース4.8km : 女子 【ソロ】
    ¥3,000
    小学生高学年女子
大会主催者事務局 もてぎエンデューロ実行委員会(ギャラップ内)
TEL 03-6435-4374