CYCLE AID JAPAN 2025 in 郡山 ツール・ド・猪苗代湖

開催日 2025年09月27日(土)
開催地 磐梯熱海スポーツパーク/郡山スケート場(福島県郡山市)
カテゴリ
  • サイクリング
公式SNS

エントリー

受付方式 先着順
開催日 2025年09月27日(土)
大会開催趣旨 東日本大震災被災地の復興支援のため、2012 年 5 月に始まったサイクルエイド・ジャパン。2013年に福島・宮城・岩手の被災 3 県で開催し、2014 年から本県での単独開催という形式を取っている。郡山市磐梯熱海をスタート・ゴールとし、本県を代表する景勝地の猪苗代湖と裏磐梯をコースに組み入れることで、福島の魅力、郷土の復興への歩みを広く発信する。
2025 年大会は、9 月 27 日(土)の開催です。
日程 9 月 27 日(土)大会当日
6:30~ 参加受付(郡山スケート場)
       受付窓口:14 箇所(予定)
       窓口付近にサイクルスタンド
       受 付:検温→誓約書提出
7:15~ 安全走行マナー講習会・・・講師:福島県サイクリング協会
7:30~ 開会式(郡山スケート場)
8:00~ スタート
定員
※コースでの追い越し・渋滞をなるべく避けるため、脚力の早い参加者からスタート
※50 ㎞コースは一部バスで移動
エイドステーション・給水所
参加費 100 ㎞・85 ㎞・50 ㎞コース=7,000 円(中高生 3,000 円)
※参加費には保険料と軽食代、大会記念品を含む
  • 100kmコース(一般の部)
    ¥7,000
    18歳以上の男女で制限時間内にゴールできる体力及び技量を有する方が対象。
  • 100kmコース(中学生/高校生)
    ¥3,000
    中学生もしくは高校生の男女で制限時間内にゴールできる体力及び技量を有する
    (※未成年の参加者は保護者の同意が必要)方が対象。
  • 85kmコース(一般の部)
    ¥7,000
    18歳以上の男女で制限時間内にゴールできる体力及び技量を有する方が対象。
  • 85kmコース(中学生/高校生)
    ¥3,000
    中学生もしくは高校生の男女で制限時間内にゴールできる体力及び技量を有する方が対象。
    (※未成年の参加者は保護者の同意が必要)
  • 50kmコース(一般の部)
    ¥7,000
    18歳以上の男女で制限時間内にゴールできる体力及び技量を有する方が対象。
  • 50kmコース(中学生/高校生)
    ¥3,000
    中学生もしくは高校生の男女で制限時間内にゴールできる体力及び技量を有する方が対象。
    (※未成年の参加者は保護者の同意が必要)
大会主催者事務局 CYCLE AID JAPAN 2025 in 郡山 事務局
TEL 024₋932₋3155
メールアドレス info@cycle-aid-japan.jp