斑尾高原トレイルランニングレース2018 【ボランティアスタッフ募集】
イベント概要
- 開催期間
- 2018年10月14日〜2018年10月14日
- 開催地
- 長野県飯山市 斑尾高原
- 競技種目
-
-
トレイルランニング
-
その他
-
- 定員数
- -
抽選申込受付期間
2018年07月20日 00:00 ~ 2018年07月30日 23:59
イベントに関連するお知らせ
森の中を走る50kmのレースは大勢のスタッフによって支えられています。第12回目の開催となる今回も大会運営をサポートしていただけるボランティアスタッフを募集しております。
約600名のトレイルランナーを支えるスタッフとして、あなたも「斑尾高原トレイルランニングレース」に参加しませんか?
【会員登録について】
お申込には、事前にJTBスポーツステーションへの新規会員登録が必要です。
会員登録がお済みになられましたら、抽選申込をお済ませください。
※会員登録の手続きをしただけでは、申込みをしたことにはなりませんのでご注意ください。
【抽選申込について】
◆申込みは参加されるご本人様が行ってください。
抽選方式のため、個人単位での申込みとなります。「家族登録」または「お友達登録」機能による代理申込みはできません。
◆個人またはグループ(2名~4名)で参加が可能です。
グループ参加の場合も、メンバー様全員がそれぞれ会員登録を頂き、抽選にお申込み下さい。
◆お申込み時に、グループメンバーの氏名入力欄がありますので、
お互いをグループメンバーとしてご指名ください。
(お互いの指名がない場合はグループとして成立しません。)
例)A、B、C、Dさんの4名でご参加希望の場合
4名それぞれが会員登録を頂き、抽選申込を行います。
Aさんの申込時には、グループメンバーの氏名欄にB、C、Dさんの氏名を記入します。
Bさんの申込時には、同様にA、C、Dさんの氏名を記入します。
すべての方のお名前がお互いにリンクしない場合、グループは不成立となりますので
ご注意ください。
◆申込画面の「抽選に申込」を選択し、次の画面で『ボランティアスタッフ』の「抽選に申込」を選択して、抽選申込を確定させてください。
◆抽選申込終了後は、「マイページ」にてお申込状況の確認ができますので、お申込みが完了しているかのご確認をおすすめいたします。
【申込み抽選結果ついて】
2018年8月3日(金)12:00~ 「マイページ」にログインしていただき結果発表となっております。
【ご入金について】
当選者は、以下の指定期日までに参加料3,000円を入金してください(クレジットカード決済又はコンビニエンスストア決済)。
参加料入金締切: 2018年8月17日(金)23:59まで
※ 入金がない場合、いかなる理由があっても参加権利は無効となりますのでご注意ください。
イベント情報
クリックして種目情報を見る
- 開催日
- 2018年10月14日(日)
- 開催場所
- 長野県飯山市斑尾高原(斑尾高原トレッキングトレイル)
- 募集内容
- エイドステーション(給水所)スタッフ ・コース誘導スタッフなど
- 参加資格
- 16歳以上の健康な男女
- 活動時間
- 5:00~16:00頃
- 参加特典
- ・来年の「斑尾高原トレイルランニングレース」または「信越五岳トレイルランニングレース」の優先出場権が与えられます。
・大会記念Tシャツをプレゼントします。
・前日夜のウェルカムパーティーにご参加いただけます。
※選手、同伴者、大会関係者によるウェルカムパーティー。ボリューム満点のパーティー料理や地元特産の笹寿司、ワインなどを、また地域芸能もお楽しみ下さい。
・大会当日の朝食、昼食を支給いたします。
・遠方の方は、大会前日(10/13)に大会事務局指定の宿に無料にてご宿泊いただけます。
・スタッフジャケットを貸与いたします。
※申込時に、一部実費負担分として参加料3,000円をご入金ください。 - その他
- ・現地までの交通費は各自でご負担ください。
・大会前日もご協力いただけるスタッフも募集しています(受付係など)。
・大会の詳細は、大会HPをご覧ください。
http://madarao.tv/forest-trails/
お問い合わせ先
『斑尾高原観光協会』
〒389-2257 長野県飯山市斑尾高原(番地不要)
Tel. 0269-64-3222 Fax. 0269-64-3959
イベント規約
1.自己都合による申込後のキャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
2.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止、参加料返金の有無・額、通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
3.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
4.私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
5.私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
6.大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
7.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)は、本大会への参加を承諾しています。
8.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理参加)はいたしません。それらが発覚した場合、参加の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
9.大会の映像・写真・記事・記録等において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
10.大会申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
11.上記の申込規約の他、主催者が別途定める大会規約に則ります(齟齬がある場合は大会規約が優先します)。