第4回 トレジャーハントツーリングin岡垣大会
イベント概要
- 開催期間
- 2018年03月18日〜2018年03月18日
- 開催地
- 福岡県遠賀郡 岡垣サンリーアイ ふれあい広場集合
- 競技種目
-
-
サイクリング
-
- 定員数
- -
- 参加申込
-
参加申込可
※
または
であってもご家族・お友達の参加申込ができない場合があります。
参加申込受付期間
2017年12月04日 00:00 ~ 2018年02月28日 23:59
イベントバナー
イベントに関連するお知らせ
岡垣町の名所旧跡やグルメポイントを環境にやさしく健康増進に良い自転車で
26ポイントのうち8箇所をめぐり宝探しをする、誰でも参加できるサイクリング大会です。
サイクリングで岡垣町の名産品をゲットしよう!
ミッション:いにしえと今岡垣のお宝を発見せよ!
ファミリー・カップル・グループでも一人でも愉しめる、運頼みルールの不思議系自転車地図遊びです
イベント情報
クリックして種目情報を見る
- 開催日
- 平成30年3月18日(日)小雨決行ですが荒天の場合3月25日(日)に延期
- 開催場所
- 岡垣サンリーアイ ふれあい広場集合
〒811-4233
福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号 - 遊び方
- 26箇所のうち8箇所をサイクリングでめぐってクイズに答え、隠されたポイントを競いお宝(岡垣町の名産品)をゲットする、だれでも、身近にある自転車で参加できる地図遊びサイクリングです。
- 参加費
- 中学生以上:1,500円
ファミリー(成人+小学生合計2名):2.000円
小学生以下は、保護者同伴必須、小学生が一人増える毎に1,000円を加算
18歳以下の方は保護者の承認が必要です
一日スポーツ保険代金を含みます(補償は保険適用範囲のみです) - スケジュール
- 受付:9時~
開会式(注意事項等大事な連絡事項伝達):9時30分~
スタート:10時
ゴール締め切り・採点:14時30分~
表彰式・閉会式:15時00分~ - 支給品
- 地図・解答用紙・注意書き
- 表彰
- 獲得ポイントにより表彰・その他表彰・参加賞(地元名産品を用意しています)
- 参加資格
- 小学1年生以上の健康な男女で交通規制、マナーを守れる方
小学生の方は保護者の同伴(参加)を必要とし、18歳以下の方は誓約書に保護者の署名・捺印が必要。
大会運営に支障が起きることが予想される場合は、参加をお断りする場合があります - 免責事項
- 大会中の疾病。負傷、事故については応急処置の他は参加者の負担とし主催者側の責任は、一切負いません。
- 災害補償
- 参加者が大会中に傷病を被った場合は、大会事務局が契約したスポーツ保険の範囲内での給付を行います。
- 安全事項
- 参加者に楽しく、安全なサイクリングを愉しんでもらう為、開始前に簡単な安全講習・マナーの勉強を行う
参加者は安全の為、ヘルメットと手袋の着用を極力お勧め致します。 - 注意事項
- 走行中は交通規制を守り、休憩・水分を十分に取り無理をしないこと
自動車、自転車等の伴走は他の通行の妨げになるので禁止します。 - その他
- ライト・ベル・反射鏡装備の整備された、公道を走れる自転車で参加して下さい。トラックレーサーは除く
検車はありません、自主検査(業者・個人は問いません、自己責任でお願いいたします)
大会申し込み後の参加料は、お返しできません。(止む無き中止の場合も同様です)
イベント事務局情報
イベント事務局 | 福岡県サイクリング協会大会事務局 |
---|---|
申込先 | 福岡県サイクリング協会大会事務局 |
住所 | 福岡県久留米市荘島町427 |
電話番号 | 0942-27-6473 |
Eメール | fca@woodssite.net |
営業時間 | 9:00-17:00 |
お問い合わせ先
福岡県サイクリング協会事務局
〒830-0042福岡県久留米市荘島町427
TEL:0942-27-6473
FAX:0942-32-2267
Email:fca@woodssite.net
イベント規約
私は、大会募集要項等に記載された事項を厳守し、大会中は健康管理に細心の注意を払い、
道路交通法を遵守し、マナーを守り、大会運営者・スタッフの指示に従う事を誓います。
又、万一の対人・対物・自損事故の場合には、全ての会場及び大会関係者に対し、一切の責任を問わず、自己の責任において処理する事を誓います。
私は今大会中に万一事故の場合、大会主催者が一時応急処置を行う事を承諾します。
私は今大会に関連して、名前および写真を大会主催者が報道機関などへ自由に提供・使用することを認めます。
なお、申込書内容は住所・氏名・生年月日等偽りの無い事を誓います。